久しぶりにと、いいますかようやく自分の個人ブログを更新する時間が取れました(^^)
4月に入ってからというもの、大変有難いことに仕事の依頼が続き、対応におわれながら
現場に入るというなんともハードな毎日です。
それと反比例して、私の勤め先のもうひとつの事業が震災の影響により
大幅な下降線をたどっているなかで、社長からの「ネットショップを急げ!」の指示が!
当然、私のキャパといいますか、時間が取れないので若手にバトンタッチです。
さてさて、文章ばかりのブログほどつまらんもんはありません。
表題の内容は後述いたしますが、しばらくブログを開けていた間に
色々とネタが溜まっております。ってもそんなにはありませんヨ(^^ゞ
まずはこちらの画像から
いつだったか、朝の出勤時に目の前を走っていた車です。
右の後ろが見事に「玉砕」しちゃってます(T_T)
車のコーティングを仕事でやるようになってから、こういった状態の車を
見ると条件反射的に修理の作業工程を想像してしまいます。
板金は今のところやってませんがね(笑)
よく、見ていただきたいのは若葉マーク。
おそらく、慣れない運転で車庫入れ中にでも「やっちまった」んでしょう。
しかし、よくよく見てみると
「ん?わ?」
そう、レンタカーでした。
おそらく保険に入ってはいるでしょうから大丈夫でしょうが、
気がめいりますよねー。
ってのがひとつのネタです。
さて、続いては景色の画像を
つい先日まで、施工を行っていたボートの作業をしているときに
撮影しました(携帯でw)
このボートがかなり大きくて、大変だったんですが、日当たりの角度や
日照の位置を考慮して1週間AM6:00〜PM6:00まで作業してました(泣)
こんな感じでコーティングしてます。
太陽からの紫外線と、ボートからの反射でくる紫外線のW効果です。
つづいては〜
はい〜〜〜〜〜〜〜〜、ついに購入!
やっと購入!
想い続けて、約1年!
こいつを買うためにがんばってきました!
そして、これからも頑張んなきゃいけないんです(-_-;)
Macbook買ったら絶対に欲しくなるだろうと合わせて、
モニターも23インチを購入!
まったくもって、Web系の仕事をしてるわけではないのですがねぇ〜。
な〜んか、そろえたくなるんですよねぇ〜。
そして、最後の画像はこちら!
本日は「Facebook沖縄ユーザーグループ ビーチパーティー」に参加させて頂きました!
そこに、沖縄のローカルスーパースター、「ジョニー宜野湾」さんが登場!
沖縄の人ならだれでも知っている有名人です。
数年前に「メイクマン」ってホームセンターで、鉢植え見てたなァ・・・。
ジョニーさんのライブ映像
ここから、表題の内容なんですが、
今回のこのビーチパーティーはFacebookで集まった人たちです。
私自身、これまでに色々とソーシャルネットワークはやってきましたが、
一度もソーシャルで現実にお会いしたことはありませんでした。
仮想の世界では、何度かお話したり、ゲームでつるんだりなどしましたが、
こういった集まりには参加したことはなかったんです。
これまでOnlineでの繋がりのが現実の繋がりになる障害となっていたのが、
「誰かわからない」ことでした。
ご存知の通りFacebookは「実名、顔写真出し」が原則です。
ここに、大きな魅力と流れを感じました。
そして、現実の中に反映されてきました。
おかげさまで、Facebookで知り合い、お会いした方は
Facebookを初めて3ヶ月で30名を軽く超えてます。
名刺を確認してないので数はよくわかりませんが、
本当にたくさんの方にお会いしました。
そして、それは仕事の依頼にも繋がりました。
今後も、こういった集まりには参加させていただきますし、
なにか、自分でも企画してみたいと思っています。