Macをマウスカーソルだけで、一瞬にして「スリープ」にする方法

友人から、やり方を聞かれたので今回はブログにしてみました。

目次

1:Mac画面左上のリンゴマークをクリック

2:出てきたリストから「システム環境設定」をクリック

3:アイコンの一覧から、一番上の段の左から4番目にある「MissionControl」をクリック

4:左下にある「ホットコーナー」のボタンをクリック

5:4つの選択出来る枠が出てきますので、お好きな所をクリック。

選んだ箇所の角にマウスカーソルを持っていく事で選択した機能が使えます。

※ちなみに私は左上を選んでます。

6:出てきたリストから、「ディスプレイをスリープさせる」を選択して、OKボタンで設定完了。

これで、No.5で選んだ角にマウスカーソルをグッと持って行くとディスプレイがスリープ状態になりますよ!
スリープだけではなく、他にも色々と設定できるんで、お好みでどうぞ!
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク