先日、友人がどうしても
「iPhoneのホームボタンが反応しずらい、色々試したけどだめだぁ・・・。」
と嘆いており、そのiPhoneのホームボタンを押す仕草はなんとも痛々しい状態でしたw
そこで!
色々と調べてみたらありました!
なんと、ホームボタンを画面上に表示させる方法が!
画像のようにちゃんとロック画面でもホームボタンの代わりが表示されてます。
詳しくはもっと読むをクリック!
設定方法です。
まずは、設定から一般の画面へ移動
一般の画面内のした方に
「アクセシビリティ」
という項目があるので、移動。
その「アクセシビリティ」画面内の
「AssistiveTouch」
をタッチします。
すると、上記の画面に移りますので
赤枠内をスライドして「オン」にします。
と、上記画面のようにホームボタンが
表示されました。
長押しで両サイドの好きな位置へ
移動することができますので、
お好みの位置へ移動してください。
ホームボタンをタッチすると
上記の画面が出てきます。
ホームボタン以外にもいろいろな
項目が出てきます。
色々な設定ができるようですので、
お好みでお試しくださいね!