iPhoneでLINEのトーク履歴をバックアップする方法

先日、2016年6月27日に【LINE】のアプリが6.4.0にアップデートされました。
今回のアップデートでは、幾つかの変更点がありましたが、一番望まれいたであろう機能も追加されました。

【トーク履歴をiCloud にバックアップする機能を提供】

これって、地味にありがたいんですよね。
iPhoneの機種変更をすると、同時にLINEアプリも新しいiPhoneに移行するんですが、その際にトーク履歴は引き継がれず、まっさらになるんです。
バックアップしておけば、過去の記録なども見返すこともできるので便利ですよね。

そこで今回は、バックアップの手順をまとめました。


まず、画面下のその他をタップ


次に画面右上の歯車をタップ


次に表示された画面を少し上にスワイプして、画面の下の部分を表示させる。


すると、項目の中に【トーク・通話】の項目がでてくるので、それをタップ


画面の真ん中辺りに【トークのバックアップ】があるのでタップ


バックアップしていなければ、②の今すぐバックアップをタップ。
①は前回のバックアップした日付と容量が表示されています。

スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク