ようやく!
やっと!
目次
FacebookのiPhone、iPadアプリが
メジャーアップデートしました!
これまで、かなりの負荷がかかっていたようで、
なにをするにも【遅い!】の一言でしたが、アップデート後に
早速色々見てみたところ、ところどころの画面で変化が見られ、
もちろん、速さも格段によくなってました!
さっそくレビューを書いてみましたので、参考までに!
今回のアップデートで5.0に
今回のアップデートで大きく変更された点は
- フィードの表示速度が格段に早くなった。
- 投稿画面への移動も早くなった。
- 画像の表示方法が代わり、表示も速い。
- とにかく全体的に動きが早くなった。
画面の表示が微妙に変わった
今回のアップデートで操作画面にも微妙な変化がでてます。
❏ニュースフィード画面
これまで、【投稿する】の所が、【ステータス】に表示がかわり、
ボタンUIも微妙に変わってました。
さらに、スクロールの速さが格段に早くなり、表示も全く
ストレスを感じない(以前がヒドすぎたからか・・・)位になってます。
❏投稿へのいいね!やコメント。
こちらも少し、画面が変更されてコメントへのいいね!もここで
出来るようになってます。
❏メニューの表示
アプリを立ち上げてから表示して、メニューを出すまでにかなりの
時間がかかっていましたが、もちろんこれも爆速で動きます。
表示されている画面のどこでも【右にスワイプ】させれば、メニューが
表示されるようになっています。
❏チェックインの画面
こちらは地図が一緒に表示されるようになっていました。
❏画像の表示
画像の表示にはまだ、若干のもたつき感はあるものの、
別画面への移動ではなく、そのまま画面が大きく表示される様に
変わっており、画面下に、「いいね!」と「コメント」を行うボタンが
表示されてます。
画像をタップすることで、この赤枠線内の黒いバーが消え、再度タップすると
表示されます。
画像へのいいね!やコメントの表示も早く、見やすくなっていました。
❏投稿画面
コチラは大きな変更点はみられませんでしたが、
画面の切り替わりはかなり早くなってました!
これで、ドンドン投稿が増えるといいですね!
ストレスが掛からない投稿ができる!
個人的にFacebookの投稿がなんだかリアルタイムで減っているなと
感じていたのは、Facebookアプリの遅さも原因だと思っていたので、
これで、色々な投稿が増えることを期待したいです。