facebookでも臓器提供の意思表示ができるようになりました!
オンライン上でも登録をしておけば、臓器提供の意思表示ができてましたが、
今日から、「Facebook」でも、タイムライン上に意思表示ができるようになってます。
![]() | (社)日本臓器移植ネットワーク | 臓器提供について | 意思表示の方法![]() 臓器提供の意思表示の方法は大きく分けて3つの方法があります。 いずれかの方法で書面による意思表示をしておくことが重要です。 … 臓器提供の詳細はこちら |
では、facebook上での意思表示設定の方法!
臓器提供をFacebookで意思表示!
自分のFacebookタイムラインに移動して、投稿をするところにある【ライフイベント】をクリック。
次に表示された画像の中から、【健康】を選択。
右側に表示された詳細項目から【臓器提供】を選択。
入力画面が出てきます。場所や、日付を指定できる他、詳細を記入する箇所があるので、特記事項などあれば記載するとよいでしょう。
タイムラインでの表示はこのようになります。