お正月の三が日も終わり、今日からお仕事始めの方が多くいらっしゃるようです!
私は案の定、2kg程体重が増えたので、昨日、一昨日で体重をもとに戻しました!
さて、本日の記事ですが、今回は久しぶりに
iPhoneアプリネタ!
で行きます!
今回ご紹介するのは「Cycloramic」というアプリです。Cycloramic
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥85
どんなものかはまず動画見たほうが早いので、こちらをどうぞ。
すごくないっすか?
勝手に回って、最初の画面に戻ると自動で録画がストップするんです。
目次
使い方
使用方法は至って簡単。
まずアプリを起動すると、下の画像が表示されますので、一度タップ。
すると、次の画像の様に、カメラに映し出された画面に、「GO」の文字が出てますのでそこをタップすると、3秒前からカウントダウンが始まります。
画面最下部の真ん中の「360°」と書かれた箇所をタップすると
360°→720°→1080°
と、回転数を変更できます。
注意点
撮影をするさいにはテーブルは「ガラステーブル」か「大理石」がいいですね。
滑りがいいテーブルの上でやらないと、iPhoneが全く回転してくれませんw
で、何に使えるか?
ん〜そこは未だによくわかりませんw