朝の散歩代わりに屋久島の「縄文杉」見てきた!

もはや、どこでも行く前に事前確認が可能になってしまった現代では、ネットで見ただけで、

「行った気になる」
事も可能です(単に行くヒマと金が無いという事もありますが・・・。)
昨日、Googleマップで
「縄文杉までの道のりがストリートビューで見れます」
という記事を見つけ、公式Blogでもアップされていたので、早速朝の散歩代わりに行ってみましたw

動画で、撮影時の様子も見れます。

入口から、途中の見どころまで、しっかりと周囲を見渡して行くことができます。

こんなの見てるとより行きたくなる

ここまでしっかりとしたものではなくても、ある程度事前に見ることができるので、実際に行く時にはより一層の感動もあるでしょうし、安心感もありますね!
今では、誰しもがスマートフォンなどで動画も取れますし、YouTubeで簡単な編集すらもできるので、観光業をされている方には、とてもいい参考になるかもしれません。
スポンサーリンク

フォローする

スポンサーリンク